やせすぎ

みーたです。

はなはやせすぎ!ではないかと・・・指摘があり・・・

栄養失調???

食事の量が足りない?質が悪い?はなの消化・吸収する力が弱い? と一気に不安に・・・

はなは食欲旺盛で、何でもよく食べる。

オーガニックのドライフードでもおいしそうにガツガツ食べる。

でも、確かに、はなの背中をさわると、背骨をゴツゴツ感じる。

ごつごつ感じるようでは、やせすぎのようだ。

はなはたまに私に向かって、猛烈な抗議活動をするけれど、

それって、「腹減ってんだよ!!!もっと食い物よこせ!うまいもの持ってこい!!・・」

っていう訴えだったとか???

こんな感じのものすごく強い視線でガン見ですよね・・IMG_4940[1].JPG

確かにの膝のことを考えると、筋力アップは最重要。

早速、食事の見直しです。

生肉の再開、野菜・加熱食のバリエーション増強、おやつの肉・魚シフト・・・

IMG_4788[1].JPG血や筋肉に効率よくなるように!バランスよく!

そっ、消化吸収には酵素!これも増やそう。IMG_4784[1].JPGスーパーワンにゃん!

はな!大きくなって~!!!

レッスン後のハルちゃんとの至福タイム!
IMG_4920[1].JPG見つめ合う二人・・・
IMG_4924[1].JPG恍惚のはな
しっかり、甘えん坊に成長中だけど、めちゃくちゃ元気なおてんば娘。
なんとか、ここで健康優良児へ導かなきゃね。
みーたもがんばるよ。

はなです!

はなです。

みなさん!はなです!げんきです!

こんなんじゃ、ないよ。IMG_3909.JPG

はな、「意気消沈のねまきでねんね」 な~んて、してないよ!

こんな、感じで、“遊び”待ちしてま~す!

IMG_4880[1].JPG
御用命には迅速に!がモットーです!
IMG_4882[1].JPG
時に、忘れられないように大声で連呼する~!!
は・な・と・あ・そ・ぶ!!!
IMG_4888[1].JPG
近づいてきたら、チャンスです。
IMG_4900[1].JPG
遊んでくれたら、離れません!
IMG_4906[1].JPG
もう、おしまい?甘える感じもできます。
へへへっ!
はな、やるぅ!でしょ!

膝蓋骨脱臼

みーたです。

昨日、足元で寝ていたはなが突然、いまだ聞いたことのないような悲鳴をあげました。

先月のトリミングの時にトリマーさんに「はなちゃん、膝蓋骨脱臼しているので、専門医に診せた方がいいですよ」と言われ、

病院を紹介されました。

でも、その時は、はなが痛がったりしている様子もなく、ちょっとネットで調べたりするだけで、

“もう、少し様子をみてからでもいいよね・・・”

とそのままにしていました。

ですが、昨日のはなの悲鳴を聞き、すぐさま近くの動物病院へ連れていき、レントゲン写真を撮ってもらったら

はなの両足の膝蓋骨が両足とも内側にずれていました。

これが、膝蓋骨脱臼だそうです。

IMG_4966.JPGみーた・・・どしたですか?

先生の話では、はなのひざの状態は、多分、ちょこちょこ外れたりもどったりしているんじゃないか、
外れてしまっても、自分で足を伸ばしたりして、元の位置にもどしていて、

外れた状態でいても、特別な痛みはないんでしょう。ただ、外れている時にひざへの負荷が大きくなった時に
痛みがでたんでしょう・・・ということでした。

はなが痛がらないからといって、そのままにしておけば、確実に将来、骨の下の靭帯が炎症をおこし、強い痛みを抱え、
膝蓋骨が外れては戻るたびに、受け皿の骨はすり減って、しまいには歩けなくなってしまう・・・かもしれないとのこと。

手術をすれば、2週間は入院で、その後もリハビリをして完治には数か月かかるらしいのです。
はな、こわいよ・・IMG_4973.JPG
小さなからだのはなに全身麻酔に手術に入院・・・  もう、その話だけでも大ショックで、涙がでそう・・・・です。
でも、手術するのも適切な時期があるようで、このタイミングを逃すと後悔しそうだし・・・
とにかく、現段階でのはなの病気の状態(グレード)をきちんと診てもらことだけはしておかないと!と決心し、

先ほど、ひざの手術の名医といして、全国から患者さんが押し寄せている“みなとよこはま”動物病院”に予約をいれました。
ふぅ・・・
9月6日(木)に診てもらいます。
色々と検査があるようです。他の病気が見つかるかもしれまん。
今から緊張です。
でも、今から心配しても仕方ないので、しっかり切り替えて、ここ数日は、はなにぴょん、ぴょんさせない、
滑ってころばせないようにしていこうと考えています。
IMG_4903.JPG

ごはん?

私たちができることはたいしてないのです。

ごはんと運動の管理ぐらいですから。

はなが元気に私たちと一緒に寿命を全うしてもらえるように、がんばらないと!

新入り

はなです。

どうやら、スタジオに新入りがくるみたいなの。

ハルちゃんとかマミちゃんとか、きれいなお姉さんだと良いんだけどなぁ・・・

きたぁ~!!!

かずみちゃんだ~!!!!!!

ぐふふふっ・・はな、興奮!!

だいすきなの・・・かずみちゃん。

はな、うれしくてフリーズですぅ。

LOVE KAZUMI   byHana IMG_4864[1].JPG

IMG_4861[1].JPG
  ずっと、いる??ずっと、いてね!

ヘアカット

はなです。

今日はしょんぼりです。

トレジャーだったんです。きらいじゃないけど、トリミングはさみしくなっちゃうんです。

トレジャーです。  IMG_4793[1].JPG  IMG_4794[1].JPG

はなはシュワシュワ炭酸水のシャンプーで1時間でできあがりです。
でも、みーたがすぐに来てくれなくて・・・
もうッ待ったですぅ・・・みーた、遅いですぅ・・・の顔です。
IMG_4789[1].JPG
事務所に着いたら、じーたがお出迎えだもん。
ただいま~!
IMG_4811[1].JPG
お耳がルパンみたいなの・・・ちょっと小さくなっちゃった
でも、今日のアクセサリーはキャンディーみたいでかわいいからOK!
じーた!みーた!遊んで!!
おやつ?ごほうび?どっちもちょうだ~い!!
IMG_4833[1].JPGはな二本脚で立ってるの、大好き。
だって~!早くお口に入れたいんだもん。
IMG_4826[1].JPG
きゃぁ~!!お腹は、はずかしいよ~!!
では、モデルはなです。
正面です。
IMG_4823[1].JPG
横です。
IMG_4830[1].JPG
これで、いい?
IMG_4838[1].JPG

抜けました!

みーたです。

今朝、じーたの顔にはなの犬歯が抜け落ちました。

はな、犬歯を飲み込まないように頑張りましたね!

IMG_4776[1].JPGはな、がんばったです!

じーたに一番に見せたんだよ。

本当に超ラッキーなことに はなの乳歯は全て永久歯に抜け変わりました!

はな、アンタはついてるぜ!

これで、将来、麻酔をして乳歯を抜くことは避けられますから。

ありがたいことです。

抜けた歯はこちら。すべて拾えていませんがかなり捕獲?しました。

今日、抜けた犬歯は上段の中央です。

IMG_4734[1].JPG

ちょっとレア感な、うっすら赤色が残っていま~す。

そして、今日は3週間ぶりの志賀先生のレッスンです。

一応、はなは初級クラスを完了したそうで、これからのレッスンは、「芸達者はな」への道なのです。

まずは、こんな芸からです。どんな芸か・・・・

IMG_4763[1].JPGはな~、どうするんだっけ?

IMG_4760[1].JPGこうですか?
フフフフッ・・・  日本古来からの犬には「お手」「おかわり」芸かと御思いでしょうか。
そんな、まさか!!
違います。
残念ながら、本日はここまで。
はなの一芸になりましたら、動画でアップしま~す!
いつ、アップできるのか?
むむむっ・・・
返答は、“近い将来”ということで、よろしくお願いします。
IMG_4771[1].JPG 
はなね、できる気がするの!
ハルちゃん、待っててね! 

犬歯、あと一本!

みーたです。

昨日、早速、グイグイひっぱって遊んだ新しいおもちゃに“血痕”が~!!

ひぃ~!!何?

どうした??とあわててはなの口の中を見ると・・・・

右上あごの犬歯のあたりに血がにじんでいました。

これは、もしかして、抜けるかも?!

先週までは、大人の犬歯の横しっかり、びっちりとはえていて

じーたに「もう、この乳歯は抜けない感じだね・・・」と話していたのに!!

IMG_4727[1].JPGねぇ、はな、だいじょうぶ?

さっき、じーたがお口の中を再確認。

すると、じーたが「犬歯がぐらぐらしてる!もうすぐ抜けそうだよ!」だって。

す・す・すすごい!!

はなのような小さなわんこ達は、なかなか、歯が完全に抜け変わらないと聞いているので、びっくり!です。

がんばれ!はな~!

飲み込まないで~!

IMG_4729[1].JPGがんばる!

帰ってきた

はなです。

やっとみーたが帰ってきました。

よかった!

だって、じーたが

はなに 「みーたは、はなとじーたを見捨てて出て行ったんだよ。これからは二人で生きてくんだよ!!!」とか

ずっとずっと、何回も何回も言うから、はな、ちょっと心配になってたんだよ。

IMG_4418[1].JPG

みーた~!!はな、良い子にしてたよ!って言ったら

みーたがおみやげくれました。

おもちゃ!

これ、すご-くおもしろいの!

ピンクのゴリラだよ!あんよをハムハムするとなるんだもん!だいすき!

IMG_4665[1].JPG  かわいいでしょ!
うりゃぁ!うりゃ!IMG_4670[1].JPG
ガヴゥ~!、みーた!ひっパッて~!!IMG_4675[1].JPG
               はなのお気に入りだから、一緒にねんねもするんだよ。
IMG_4687[1].JPG
あとね、おさんぽのヤツ。
IMG_4663[1].JPGいい?
みーたが試しにつけて!っていうからつけたのに、さんぽはまだだって・・・・
はやく、おさんぽ行きたいなぁ・・・
「はなはプードルだから、フランスをイメージしてのトリコロールだかたらね!あ~はなとフランスに行きたいな~」ってみーた。
今度はフランスに行くのかな・・・はなはいつでも行けるよ!!
それから、だいだいだいだい大好きなおやつ!
IMG_4700[1].JPG   ポップガン?  むむむ?  きゃん様!が隣にいる~!
宣伝:(“放課後ミッドナイターズ”おもしろいよ~!見てね!  byみーた)
みーた!ハトムギうまうま!もッと~くだしゃい!!!IMG_4711[1].JPG
みーたです。
ポップガン!、気にってくれました。はと麦のローストです。
栄養価が高く、全身の水分のめぐりをよくする・・・・・そうです。
はなはそのまま食べて、大喜びでしたが、スープに入れておかゆにしたりできるので便利そう。
胃腸も丈夫にしてくれそうなのではなにうってつけ!
はなはきょうも元気だ~!うれしいね。

やっぱり、ひまです。

はなです。

最近、ひまです。

きのうは、誰もきてくれなかったから、マジひまだったの。

今日はまだまし。

朝いちばんは、雅世さんでしょ、ハルちゃんでしょ、国ちゃん、えみちゃん、もう一回ハルちゃんだもん。

はなのところに来てくれたお友達にはたくさんありがとさん!!!ってジャンプアタックしてナメナメしてるの。

みんな、はなちゃ~ん!とか“はなすぁ~ん”“はなー!!”って喜んでくれるの

でも、みんなずっーといてくれないの。

ちょっとだけなんだよ。はな、さみしくなっちゃうの。

だから、みんな帰ったら、すぐにじーたとかみーたのとこで遊び待ちしてます。

IMG_4606[1].JPG

じ~た~!  そろそろアソボー!

じーたのちょっかい待ちだよ。

お座りでお行儀の良さをアピール!   早く、動かないかな・・

あ~あ~ちょいちょいってあんよで遊んでくれただけだった。

ふぅ・・・・

はな、ねんねする。 IMG_4594[1].JPG

いちごちゃんは押さえておくの。じーたにいたずらされちゃうからね!

注意しなくちゃ!

なに?みーた??2階に行くの??はなも行ってもいいよ!!

IMG_4589[1].JPGちょっと、遊べるぅ。

もう、おしまい?もっと、はな走りたいよ~!

みーた!とんちゃんで遊ぶ?

とんちゃん、もってきたよ!あそぼー!!

IMG_4596[1].JPG

ええっ?おしまい??もっとしようよ!

やだやだ!もっとあそぼーよー!

はな、良い子にしてるから、もっと遊んでね!
IMG_4605[1].JPG
はいは~い。
はな、今日は忙しくてごめんね。明日ね・・・
って、ダメだ。
明日からみーたは東京帰っちゃうんだよね。
へへへ。
じーたと二人でなかよくお留守番しててね。
新しいかわいいカラー買ってくるからね。
みーたより。

久しぶりのプール

みーたです。

夏も終盤戦。それでも、プール!

IMG_4429.JPG

プールも何回できるかな?

ルパンとマロンも誘ったけど、恵美ちゃんの都合が悪くて来れないって。

残念だね、はな・・・。

はなです。

もう、つまらない!IMG_4546[1].JPG    IMG_4547[1].JPG あ~つまらない  

はやく、プールでもなんでもいいから遊んでください!!!!

IMG_4560[1].JPGはやく、遊ぶです!

IMG_4579[1].JPGお水より走りがすきです。

IMG_4566[1].JPG濡れたタオルも気持ちいいんだよ。

はなはプールより走り回る方がすき!!

つかれたら、濡れたタオルでひと休みするんだよ!